1 2012年 07月 31日
今日は小林家の慰安旅行!
als Sommer-Spezialausflug ging heute der ganze Kobayashi Klan Franzoesisch essen ![]() 知人が経営している水戸のフランス料理店「オーボンヴィヴェール」へランチコースをいただきに伺いました。 in einem Restaurant namens " AU BON VIVEUR " in Mito ![]() ![]() まずはスープ。 ふかひれ入りのヴィシソワーズです。 食用のお花が添えてあり、彩り鮮やか。 das Menue begann mit einer sehr exclusiven Kartoffelsuppe , ![]() 手前がシャンピニオン、奥の細い形のものが全粒粉のパン。 dazu knackiges frisch gebackenes Brot ![]() 黒トリュフのリゾット! Trueffel Risotto ![]() オードブル。 アワビ、鱧、鴨肉のテリーヌ、ホワイトアスパラ、イベリコ豚のスモーク…などなど。 途中でブリオッシュのようなパンも出ました。 早くも腹六分目! gemischte Platte mit geraeucherten Lachs , Muschel , Wildenten Pastete , verschiedenen Salaten und Saucen ![]() お口直しにブラッドオレンジのソルベ。 こちらも濃厚! ein Blut Orangen Shabet zur Geschmacks Ausbesserung danach ging`s weiter mit... ![]() 魚料理はシェアできるよう2種類をご用意してくださいました。 私は鰻をチョイス。 しっかりした歯ごたえで初めての食感! もうひとつは画像はないのですが、ヒメジという魚。 皮がカリッと焼かれていて香ばしいです。 Aal auf geduensteten Gemuese ![]() そしてメインの肉料理! こちらも3種類を用意してくださいました。 鳩! 脚がチラリ! さっぱりした美味しさです。 oder Taubensourtee ![]() 仙台牛のステーキ! とろりと柔らか、ものすごいジューシーです。 もうひとつ、画像はないのですが子牛の喉仏! こちらも、歯がいらないくらい柔らかいです。 付け合わせの、タマネギを赤ワインでじっくりソテーしたものや、マッシュルーム、ジャガイモも とてもおいしく、メインに負けていません! dazu noch Stake vom Allerfeinsten ! ![]() ものすごくおなかいっぱいだけど、次はお楽しみのデザート! いちじくと桃、さくらんぼのコンポート。 jetzt begann die Nachspeise mit geduensteten Fruechten Pfirsich und Feigen in Weinsaucegelee ![]() 続いてクレームブリュレ。 表面はガリッガリ、その下はとろーり滑らかで、ものすごく濃厚な生地! おいしくて、うっとり! fantastisch cremiger Caramelpudding ![]() そしてこちらの盛り合わせプレート! コーンに乗っているのは、私のラベンダーみつを使用したアイスクリーム。 ほんのり控えめに香るラベンダーがとってもおいしい! 私のワイルドストロベリージャムやを使ってくださったムース。 チョコレートのケーキ。 グラスに入ったアイスはココナッツなどなど3種類。 メロンにマンゴーもあります! はああー、おいしいー! しあわせ!! Lavendereis ,Wilderdbeerenmuse , Cokonut, Mango und Feigen Eis Fruechte und Schokoladenmuse ![]() obendrauf noch ein Espresso und verschiedenes Kleingebaeck ! そしてお茶菓子! メレンゲ菓子、マシュマロ、マカロン、生チョコレートなどなど…。 最後にエスプレッソをいただきました。 もう、おなかが張り裂けそう…! とってもリーズナブルなお値段で、食べきれないほどのボリューム! お店の方の対応もとても気持ちのいいもので、大満足でした。 とっても素敵なお店ですので、皆さん行ってみてくださいね♪ alles war wunderbar , im Geschmack und auch optisch ! ein aussergewoehnliches Essen zu einem wirklich angenehmen Preis es war herrlich , danke !!! ▲
by pikode3
| 2012-07-31 21:16
| 料理
2012年 07月 26日
明日はヒジノワにて一日カフェをやります!
お友達の「空色カフェ」さんとのコラボ!! 私のメニューは以下のとおりです。 ・黒パンのスモークサンド or 黒パンの野菜ピザトースト ・ズッキーニの冷製豆乳スープ ・サラダ ・ブラックベリーソースプリン ・赤しそジュース or ハーブドリンク セットで¥1000! 空色カフェさんはデザートとドリンクを提供しますので、ぜひぜひ皆さん遊びにいらしてくださいね♪ ▲
by pikode3
| 2012-07-26 23:26
| ぴ-Garden
2012年 07月 24日
結城の駅の近くにたこ焼き屋さんがあります。
家の親戚がやっています。 先週、結城で祭りがあり忙しいそうなので家族皆で手伝いに行きました。 in Yuki - einer Stadt in Ibaraki- war ein Stadtfest . unser Schwager hat dort ein Fastfood Geschaeft und natuerlich ist er bei so einer Veranstaltung extrem beschaeftigt ![]() diesmal war meine ganze Familie zum Aushelfen dort ![]() 店の主人はたこ焼きを焼いています、今まで食べたたこ焼きの中でNo1!!! mein Schwager macht die TakoYaki ![]() 今川焼を焼いているけど、売る方で精一杯! meine Schwaegerin ist im Verkauf ![]() 私はたこ焼きと焼きそばのパック詰めをがんばりました! ich war mit den TakoYaki und ![]() YakiSoba einfuellen und Verpacken voll beschaeftigt ![]() ![]() 結城の祭りは3日間続きました、すっごくいそがしかった!! 3 Tage dauert das Fest und wir hatten alle Haende voll zu tun ![]() もし結城に行く予定があったら是非たこ焼きたべてください! ▲
by pikode3
| 2012-07-24 20:19
| その他
|
Comments(0)
2012年 07月 17日
![]() ( Bild von Yoshitomo Nara) 10万人集会で17万人来たそうです! 警察は7万人と言っているけど、、、、 es waren 100000 Leute erwartet worden und es sind an die 170000 zur Demo gekommen ! officiell spricht die Polizei und Regierung man nicht einmal von der von der Haelfte - ( wie ueblich in Japan !!!!! ) ![]() 私は家族皆で行かなきゃと思い、参加しました。 17万の人たちも、脱原発の思いは一緒です!!!! 皆からパワーをもらいました。 もっともっと集まればきっと強い力になるでしょう! ich war mit meiner ganzen Familie dort . wir alle wuenschen uns nur eines weg von der Atomkraft und das sofort ! ![]() ![]() この二人にはとても感動しました。 原発がなくなるまで、みんな頑張ろう! diese 2 haben mich besonders beruehrt.... ▲
by pikode3
| 2012-07-17 18:18
| その他
|
Comments(0)
2012年 07月 12日
![]() 古い五右衛門風呂の中で蓮を育てています。 in einer alten japanischen Eisenwanne waechst eine Lotusbluete heran ![]() ![]() 毎日「咲いてるかなー」と見に行きます。 でもまだまだ私を待たせます。 taeglich schaue ich nach ob sie sich schon geoeffnet hat... aber sie laest mich noch warten... ![]() ![]() この中ではいろんな生き物が住んでいます! ein Biotop im Topf ![]() 花が咲くのがとても楽しみ!!! ▲
by pikode3
| 2012-07-12 20:17
| その他
|
Comments(0)
2012年 07月 06日
明日は毎月恒例ヒジノヒです。
ブルーベリージャム、ワイルドストロベリージャム、ズッキーニカレーピクルス、夏野菜カレーピクルス、ハーブドリンク、ラベンダーミツ…などなど、新作続々登場です! ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪ ▲
by pikode3
| 2012-07-06 17:25
| ぴ-Garden
2012年 07月 02日
![]() 20年前にオーストリアから持って来た、石をまわす粉挽き。 meine Muehle die ich mir vor 20 Jahren gekauft habe ![]() 挽きたての粉。 ![]() ![]() ![]() 焼きたてパンはもちろん美味しいけど、初麦はもっとおいしくてしあわせ〜〜〜! ▲
by pikode3
| 2012-07-02 20:47
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 小林白兵衛
http://shirobey.ozune.com/
外部リンク
フォロー中のブログ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|